WordPress 管理画面にログインしたときにサイト表示をすると、画面上部に黒い管理バーが表示されます。これって結構邪魔です。
今回はこれを非表示にする方法を2パータンメモします。
管理画面のユーザー設定から非表示にする方法
管理画面の「ユーザー」から「あなたのプロフィール」を選択して、「ツールバー」項目のチェックをはずすし「プロフィールを更新」すると、サイト表示したときの黒い管理バーが非表示になります。
これは誰でも簡単にできる方法。
function.php に記述して永久に非表示にする方法
以下を function.php へ貼り付けます。
1 2 3 4 |
// ログイン時に、サイト確認上部に出ている管理バーの非表示 remove_action('wp_head','wp_generator'); add_filter( 'show_admin_bar', '__return_false' ); |
これが function.php に記述されていると、ユーザーのツールバー項目にチェックが入っていようがいまいが常に強制的に管理バーは非表示になります。
どちらの方法を用いても管理バーは非表示になるのでお好みでどうぞ。